ノマドワーカーにおすすめのカフェを紹介!inバンコク
世界各国からノマドワーカーが集まるタイ・バンコク。
街中にはWi-Fiや電源を完備したカフェが多くありますが、作業に適しているかどうかは実際に行ってみないとわからないですよね…。
そこで今回は、僕が実際に訪れてみて快適に作業できたおすすめカフェを3つご紹介します。
①93 Army Coffee
ひとつめに紹介するのは、BTSプラカノン駅またはエカマイ駅から13分ほど歩いた場所にある「93 Army Coffee」。
タイ産のオリジナルコーヒー豆の販売もしており、自家焙煎のコーヒーをいただくことができます。
電車で行くとちょっと遠いですが、いつも人が少ないのが93 Army Coffeeのいいところ。
店内BGMも静かで落ち着きのある作りになっているので、黙々と作業するにはうってつけのカフェです。
これは93 Army Coffeeという、店の名前を冠したコーヒ。
値段も93バーツと、店名に合わせてきてます。
フードメニューもあり、ボリューミーなチキンサンドウィッチが140バーツでした。
公式サイト | https://93armycoffee.com/ |
ドリンク料金 | 80バーツ前後 |
フード料金 | 150バーツ前後 |
営業時間 | 8:00〜18:00(日曜日はワークショップのみ) |
住所 | 4318, Rama4, Phrakanong, Klontoey, Bangkok, 10110 |
②The House by Hong Kong House
続いて紹介するのは、MRTの終着点フアランポーン駅から徒歩10分ほど行った場所にある「The House by Hong Kong House」。
このお店は、観光客向けのちょっと値の張るレストランですが、飲み物は50バーツほどで飲むことができます。
店内はかなり広いですが、昼間はほとんどお客さんがこないのでかなり集中できます。
昼と夜とで営業時間がわかれていて、中途半端な時間に行くと閉まっていることがありますが、昼の閉店時間ギリギリに入ると、なぜか店を閉めずにそのまま夜の営業時間までいさせてくれたことがありました。
こういうゆるーいところはタイらしくて好きです。
公式サイト | https://facebook.com/thehousebyhkhouse/ |
ドリンク料金 | 50バーツ〜 |
フード料金 | 100〜1,000バーツ |
営業時間 | 11:00〜14:00 17:00〜21:30(日曜日は0時まで) |
住所 | 1 Yotha Rd, Khwaeng Talat Noi, Khet Samphanthawong, Krung Thep Maha Nakhon 10100 |
③Luka Café
最後に紹介するのは、BTSスラサック駅から徒歩7分の場所にある「Luka Café」。
電源がある席は限られていますが、店員さんに言えばかなり融通をきかせてくれます。
Luka Caféは店内がとてもおしゃれで、これまでに紹介したふたつのカフェとは違って常に人で賑わっています。
客層は欧米人が多く、店員さんも英語が流暢な人が多いです。
Luka Caféは価格帯が少し高いですが、料理はすごく美味しい。
こちらの絶品牛ステーキのサンドウィッチ、390バーツ。
チキンバーガー、310バーツ。
実はこのチキンバーガーでちょっとした事件がおきたので共有しておきます。
(少々汚い写真がでるのでご注意ください。)
これです。
見ておわかりのとおり、お肉がもう尋常じゃないくらい生の状態で出てきました。
普通ならこれで「こんなカフェ二度とくるか」となるところですが、この後の対応が素晴らしすぎました。
店長が出てきてこの日のお代はタダ、さらには800バーツ分のバウチャー、そして何か身体に異常があったらすぐに知らせてほしいということで、店長の名刺をいただきました。
そして特に身体はなんともなかったので後日再訪すると、僕の顔を覚えていたらしく、マネージャー直々に謝罪にきてジュースまでいただいちゃいました。
タイでこんな対応してもらえるなんてちょっとびっくりです。
本当はこのお店危ないよーと注意喚起すべきかもしれませんが、お店自体は快適なのでかなりおすすめです。
公式サイト | https://lukabangkok.format.com/about |
ドリンク料金 | 120バーツ〜 |
フード料金 | 70〜400バーツ |
営業時間 | 9:00〜18:00(ラストオーダーは17:30) |
住所 | 64/3 Thanon Pan, Silom, Bangrak, 10500 Bangkok |
番外編:スタバもなんだかんだいい
バンコク中どこにでもあるスターバックスコーヒー。
下手に知らないカフェに入るくらいなら、間違いなくスタバがおすすめです。
Wi-Fiと電源はもちろんどこの店舗にもありますし、タイのスタバは日本のスタバと違って広々とした作りになってる店舗が多い印象です。
料金はバンコクの他のカフェに比べると高いですが、作業のしやすさに関してはさすがといったところ。
ちなみにスタバはめちゃくちゃ寒いので、長時間いるならなにか羽織るものを持っていくといいと思います。
カフェは用途で使いわけよう
以上、バンコクでおすすめのWi-Fi&電源カフェを紹介してきました。
- ひたすら集中できる空間を求めるなら「93 Army Coffee」
- 安さを求めるなら「The House by Hong Kong House」
- 美味しいご飯も食べたいなら「Luka Café」
- 迷ったら「スタバ」
です。
店内の様子などを参考に、目的にあったカフェを訪ねてみてください。